新北市

2歳男児、コロナ合併症で死亡 両親「救急対応間に合わず」
新北市在住の2歳男児が4月19日(火)、新型コロナウイルス感染による合併症で死亡したことがわかった。男児は14日(木)、高熱と意識混濁のため市内中和区にある病院に救急搬送。ただちに気管挿管し、減圧集中治療室へ移されたが、重度の肝機能…

〝悪房東〟賃貸詐欺 大家の女に懲役刑
2013~18年にかけ、新北市で賃貸業を営んでいた女が入居者に対する詐欺、脅迫などで罪に問われていた件で、最高裁は11月23日(火)、女に5年6月の懲役刑を言い渡した。女は52歳で、新荘区や中和区、板橋区、永和区に多数の…
〝鮭の乱〟で改名の男性 暴行被害で法廷に
圖/新北市民政局 昨年4月、新北市板橋区内の公園で、男性が酒に酔った男に絡まれる事件について、この度新北地方法院で審理が行われたが、被害者の男性が今年3月の〝鮭の乱〟で改名した人物だったことで注目を集めている…

新北の幼稚園でクラスター 市内イートイン再び禁止へ
圖/指揮中心 新北市の幼稚園で発生した新型コロナウイルスの集団感染を受け、侯友宜・市長は9月8日(水)、市内の飲食店での店内利用を15日(水)まで禁止することを発表した。 集団感染があったのは新北市内南部の私立幼…
市政府報道官の発言を批判 2件の感染例発生に関連性なし
新北市政府の呂家愷・副報道官が9月7日(火)、新型コロナウイルスに感染したエバー航空の操縦士と、新北市の幼稚園における集団感染の関連性を認める発言をしたことについて、桃園市政府新聞處の詹賀舜・處長は8日(水)、副報道官に対し暗に批判を…