外国語学習

【トリビア~ン台湾】Vol.196 目上の人に「バイバイ」はあり?
問職場の退社時、同僚が上司に「バイバイ~」と言って帰っていくのを見てびっくりしました。親しい友人でもあるまいし…注意したほうがいいのでしょうか。答台湾では、上司や部下の間で「バイバイ(掰掰)」と言うのはごく普通の光景です。職場の環境が…

【トリビア~ン台湾】Vol.195 通行人も熱視線を送る、将棋のようなものは何?
問公園などで、年配の方が将棋のようなものを指している光景を見かけます。通行人も集まって熱い視線を送っていますが、あれは将棋に似たゲームなのでしょうか?答あれは「象棋(シャンチー)」と呼ばれる中国発祥の将棋の一種です。台湾では今も2人で…

【トリビア~ン台湾】Vol.194 なぜ今、ワイヤありのイヤホンが人気に…?
問近頃、若い人を中心に、ワイヤレスではなくケーブルのあるイヤホンを着けている人が増えたような気がします。なぜなんでしょう?答確かに、ワイヤレスが主流になっているのに不思議に思えますよね。しかし一方でワイヤありの方が使いやすいとの声も出…

【トリビア~ン台湾】Vol.193 台湾の冬は意外と寒い! あったか料理のおすすめは…?
問台湾に引っ越してきて、初めての冬を過ごしています。暖かいと思っていたのに意外と寒くてビックリ。こんな寒い時季にオススメの台湾料理はありますか?答気温が10度以下になると本当に寒く感じますよね。この季節に台湾人がよく食べる料理は「薑母…

【トリビア~ン台湾】Vol.192 年末に会社で「尾牙」をする?
問年末に会社で「尾牙」をすると言われましたが、忘年会のようなものでしょうか? またなぜ「尾」と「牙」なんでしょうか?答おっしゃる通り「尾牙」は「忘年会」のことで、年末または春節前に行われます。「尾」は年末の締めくくりを意味し、「牙」は…