ローカルニュース
感染者乗せた車を先導 パトカーの衝突事故
彰化縣花壇郷で7月2日(土)20時頃、パトカーと乗用車の衝突事故が発生。乗車していた警官を含め4人がけがを負った。警官によると同日夜、派出所に近隣住民の男性が駆け込み、新型コロナウイルスに感染した息子が41度の高熱を出しており、早急…
高雄市長、地元商品をPR 日本製品パクリ疑惑で批判
高雄市の企業が製造するスナック菓子の名称が日本の商品と同じであるとして物議を醸し、製造元はこの度商品の販売を停止した。該当の商品は、高雄で獲れた「ハタ(石斑魚)」を原料としたスナック菓子「じゃがりこ」。高雄市の陳其邁・市長が7月5日…
Novavaxワクチン予約開始 1時間で2817人が予約
台北市で7月5日(火)、6日(水)、新型コロナウイルスワクチンの第19期接種予約が始まり、受付開始から1時間で2817人が米Novavax(ノババックス)社製ワクチンの接種を予約したことがわかった。今回予約を受け付けるのはNovav…
週当たりの入境者数が上限に 夏休みで海外旅行者が急増
中央流行感染症指揮センターは7月3日(日)の会見で、1週間当たりの入境者数を4万人に引き上げる可能性について、検討を重ねるとして近日の緩和を否定した。台湾政府は6月15日より、入境後の隔離期間を3+4日とするとともに、1週間当たりの…
無銭飲食繰り返す女 台北・新北の高級店で
台北地方検察は6月28日(火)、台北市や新北市の高級レストランで無銭飲食を繰り返している60歳の女を詐欺罪で起訴した。検察によるとこの女は2014年頃から火鍋や高級フカヒレ、鉄板焼きチェーンなど一流レストランで飲食したうえ、食べ残し…
























PAGE TOP