ローカルニュース
免停で飲酒運転の事故 対向車の女性が死亡
花蓮市豊濱郷の省道11号線で6月26日(日)、32歳の男が酒酔い状態で自家用車を運転、対向車のバイクに衝突しバイクに乗っていた67歳の女性が死亡した。警察によると男は昨年、飲酒運転により2年間の免許停止処分を受けており、今回は無免許…
台湾で初のサル痘感染 ドイツ留学帰りの男性
疾病管理署は6月25日(土)、ドイツから入境した25歳の台湾人男性が「サル痘」に感染しており、台湾で初めての感染例となることを発表した。男性はドイツに留学しており16日に入境。3日間の隔離を終えた健康管理期間中に発熱やのどの痛み、発…
「北一女」の秀才女子学生 世界の名門12校に合格
台北市立第一女子高級中学の学生が、このたびアメリカエール大学を含む12校に合格した。この学生は台湾人の母とアメリカ人の父を持ち、台湾育ち。祖父と父親の影響で読書を好み、常に書籍を手に生活するほどの「本好き」であるものの、両親の意向で…
航空業界の日台路線増便・再開 アフターコロナ見据え活発化
航空業界各社では、"アフターコロナ"に向け台湾と日本各地の航空便国際路線における休止ダイヤを回復、運航を再開させる動きが活発化している。LCCタイガーエア台湾は、9月1日に北海道・新千歳-台北・桃園路線を就航することを明らか…
柔道教室での少年死亡事件 教官の男に禁固9年の判決
台中市の柔道教室で昨年4月、7歳の少年が練習中に意識不明の重体となり、後に脳死で死亡した件で、台中地方法院はこのたび同教室の教官の男に傷害致死罪で禁固9年の刑を言い渡した。調べによると男は無資格にも関わらず、2015年から無料の柔道…
























PAGE TOP