


いや~気温が上がったり下がったり、なのに湿度は高くて蒸し蒸ししてたり、さらに雨続きというサイアクなお天気の台北。友人・知人に会えば「天気のせいで体調崩しやすいから気を付けようね」って言うのがお約束みたいな中で、風邪を引いちまった~。しかも座りっぱデスクワークで腰も傷め、いよいよ健康レベルが人間の底辺に。こりゃ本腰入れて生活を見直さなければ…よし、まずは滋養強壮が見込める食事を摂るんだ!

健康弁当に漢方養生スープで風邪も一発撃退
というわけで、前から目を付けていた健康スープと弁当の店からデリバリー。ツルドクダミ「何首烏」と鶏肉、ハマグリを煮込んだスープ、それから魚も食べとかないとね。好きなのは鮭だけど、ここは銀色のサバも頼んじゃおう。
届いた弁当は彩りも美しく、まだホカホカあったかい。サバも鮭も焼き加減がふっくら、100元そこそこの弁当とはやっぱり違うわ~。スープの蓋を開けると…うぉっ、漢方「トウキ(當歸)」の香りが…八角は大丈夫なんだけど、コレだけは苦手なんだよねぇ。でもこりゃひと口で健康を取り戻せそうだわ、鶏肉は取り出して醤油かけて食べちゃおう。うん、温まったぞ~。
ちなみに今回、お届け先を誤ってオフィスにしてしまったのだけど、配送員に連絡して詫びまくったら嫌な顔一つせず持って来てくれたので、チップ20%を追加しましたとさ。





























PAGE TOP