観光
オーブンを布巾乾燥に使用 高級観光列車「海風號」で
高級観光列車「海風號」で近頃、スタッフが調理用の高級オーブンを布巾の乾燥に使用していたことがわかった。SNS上に写真が投稿されたことで発覚し、乗客から「食品を扱う設備で布巾を乾かすのは不衛生」との批判が相次いだ。@自由時報 @台…
相鉄グループホテル、西門に開業 全館浄水システム導入で快適
相模鉄道グループによる台湾初ブランドのホテル「相鉄グランドフレッサ 台北西門」が2月2日(金)、西門町にオープン会員登録で1泊につき100元分のセブンイレブンギフト券をプレゼントしている。アクセス抜群、寛ぎ度も満点でビジネスにも…
日本のスキー場で事故 台湾人旅行者が死
日本の長野県内にあるスキー場で1月11日(木)午後、台湾籍の男子大学生が転倒し、死亡するという事故があった。@自由時報亡くなった男子大学生は23歳で、友人らと共に長野県下高井郡の野沢温泉スキー場でスノーボードをしていた際に転…
二度は行かない観光地 台東のスポットが1位
ネット掲示板上で近頃「一度は訪れたいが、二度と行かない観光スポット」が話題となっている。@台東観光旅遊網FaceBook上の掲示板「爆料公社」にて1月8日(月)、これに関する質問が投げられると桃園市大渓区の「慈湖」や花蓮「親…
清明節5連休、各地で盛況 一律給付の6000元影響か
清明節連休4日目の4月4日(火)、ネット上で新北市永和区の「楽華夜市」の様子がシェアされ、その混雑状況に「まるで全世界から人が詰めかけたよう」と話題を呼んだ。今年の清明節は5連休とあり、観光スポット各地では大勢の人が行楽に出かけ盛況…
























PAGE TOP