台湾ニュース

スポーツイベントで不正 政風處が調査を展開へ
台北・新北市で先月行われた生涯スポーツの祭典「世界マスターズゲームス」にて、開催側に複数の不正疑惑が浮上している。@自由時報情報によると、市政府が無料配布のトートバッグが中国製品であることを偽り、バイトの学生にラベルを剥がすよう指示…

大学院でハッキングか 合格者「辞退」に改ざん
今年3月、台湾大学の修士課程に合格した男性のシステム記録が6月に「入学辞退」に書き換えられ、学籍を喪失。男性は第三者が改ざんしたとして警察に被害届を提出した。@聯合新聞網男性によると、3月25日午前、自宅で第1志望専攻の合格を確認。…

先週のニュース TOP5
1.三峽の車両事故加害者死亡 被害者は賠償請求可能@聯合新聞網2.卓球選手・葉伊恬の出場資格取消で卓球協会が謝罪@自由時報3.威権象徴の道路名変更に慎重姿勢 「中正路」は各地に@公視新聞網4.台中火力発電…

先週のニュース TOP5
1.新型コロナ、7月にピークの恐れ ワクチン接種呼びかけ@工商時報2.新制度「4+1」の祝日追加 下半期は休日が+3日間@TVBS3.トランプの関税政策とハーバード留学生禁止、米裁判所が阻止@中時新聞…

先週のニュース TOP5
五月天ヨーロッパ公演で口パク疑惑 所属事務所が否定@Facebook2.2008~21年「セルフィー」原因の事故死世界で400人@TVBS3.台北ドームオープン記念始球式に王貞治氏が登場 交通部…