中国語

筆談の落とし穴 vol.93~「挨拶」=「拷問を受ける」?
山本「お、王くん今日は遅刻か。なんだなんだ、挨拶もしないでどかっと自分の席に座りやがって…注意したろ『你要挨拶』っと書き書き」王「ああ山本さん、すみません今朝は腹を壊しちゃって…えっ、挨拶? 拶子の刑を受けろってことですか!? ひえ~」…

【トリビア~ン台湾】Vol.203 「團購」って一体なに?
問近所に住むママ友から「今度、團購をするんだけどあなたも参加する?」とLINEが送られてきました。「團購」って一体何なんでしょう?答「團購」は日本でいう「共同購入」とのことです。一緒に購入する人が多ければ多いほど割引率が上がり、通常価…

筆談の落とし穴 vol.92~「養壁虎」=「ヤモリを飼う」
王「ネズミ対策にネコを飼う会社があるらしい。うちは蚊が多いからヤモリがほしいよ。『我想養壁虎』っと書き書き」山本「ん? 壁の虎を養いたいって? …虎って受付の李さんのことか、そりゃ壁の虎じゃなくて壁の花って言うんだぞ、王くん」山本「待て…

【トリビア~ン台湾】Vol.202 「QQ」の用途は無限大?
問友人から「QQ」とはタピオカのようなモチモチの食感のこと、と聞いたのですが、先日LINEで「QQ」というメッセージと泣き顔の絵文字が送られてきました答「QQ」と、こんな感じでしょうか? その場合の「QQ」は「Q」が目から涙がこぼれて…

筆談の落とし穴 vol.91~戦があった「弾丸黒子の地」?
山本「王くん、コレがオレの日本の家だぞ。小さいけど庭もあるんだ、『弾丸黒子的地』っと書き書き」王「えっ、弾丸!? ってことはかつてここは戦があった場所なのか。戦国時代かな、落ち武者や忍者、たくさんの黒焦げ死体が…あああ」王「庭にはきっと…