【トリビア~ン台湾】Vol.208 カード決済時の支払い通貨は?


日本で台湾のクレジットカード決済時に、支払いを台湾元にするか日本円にするか選べと言われました。その日のレートで決済するなら同じでは?

日本で決済するなら、まず「日本円」を選択したほうがいいですね。台湾元にすると、手数料が高くなることが多いです。

 

<解説> 

昨今、日本の量販店などでカード決済時にDCC(動的通貨換算)表示が出るようになりました。台湾元を選ぶと4.98%の手数料がかかります。クレジットカードのタイプによっては、海外旅行時の決済によるキャッシュバックなど特典が付いているものもあり、台湾元で決済するとこの特典も受けられません。日本円を選べば正規レートで決済でき、余計な費用を避けられます。また詐欺を回避する方策として、サインではなく暗証番号の入力を求められるケースも増えてきたので、番号を覚えておきましょうね。

 

カード決済時は現地通貨を選択

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 新竹県竹北市の私立幼稚園に併設された保育施設で、10月8日(水)、1歳半の女児が園内の「生態池」に転…
  2.  「SAPIX INTERNATIONAL TOKYO」が11月7日(金)、帰国生入試に向け…
  3. 書いてくれる人を募っちゃうぜ   今週のご要望は、学生さんやお子さんを持つ親御さんた…
PAGE TOP