ニュース

飲食店ゴキブリばら撒き事件 実行犯の男、罰金支払わず
昨年5月、台北市中山区のレストランでゴキブリがばら撒かれた事件で、台北地方法院は今年2月、実行犯の男ら4人に対し禁固及び罰金刑を科したが、うち1人が罰金を支払わず、友人から支払われた保釈金3万元が没収されたことがわかった。 調べによる…

自宅隔離「一人一戸」9月から 入境者の渡航前陰性証明免除
中央流行感染症指揮センターは8月15日(月)の会見で、入境者が防疫ホテルまたは自宅で行う3日間の隔離(居家検疫)と4日間の自主健康管理(自主防疫)について、4日目からの自主健康管理を「一人一戸」から「一人一室」とすることを発表した。9月…

カンボジアでの求人詐欺 仲介の詐欺グループを摘発
彰化地方検察署は8月16日(火)、Facebook上でカンボジアでの職を斡旋していたグループのリーダーの女ら4人の身柄を確保した。 警察によると、Facebook上で求人情報を見つけ志願した人物の家族から通報があり、桃園空港近くの宿泊…

先週のニューストップ5
1 乳幼児用BNTワクチン8/19(金)に到着 翌週から接種2 カンボジアでの臓器売買 最高額は心臓で40万米ドル3 マレーシア出身の歌手・艾成さん、自宅マンションから墜落死圖/聯合…

入学前の中学の宿題 両親が校長を訴える
桃園市に住む夫婦が、小学校を卒業し中学入学を控える女児が中学校から夏季休暇中の宿題提出を要求されているのは不当だとして訴えていた件で、台北高行政法院はこの度夫婦の訴えを退けることを決定した。 女児が進学を予定している中学校は…