スマホ拾いトイレへ 窃盗容疑で罰金

新竹市に住む女性が近頃、他人のスマホを拾ったものの取り急ぎバッグに入れトイレに行ったところ、窃盗を疑われ遺失物横領の罪で7000元の罰金を科された。

女性はスマホを着服しようとしたわけではないと弁解。しかし拾ったスマホが鳴ったのに応じなかったうえバッグに入れ、イベント主催者の受け付けに届けるなどしなかったのが疑わしいとして認められなかった。

(9月7日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 実は土曜の夜から動いてる    今週はもふちめさんから「月曜発行なのにまだ置かれてな…
  2.   いや~気温が上がったり下がったり、なのに湿度は高くて蒸し蒸ししてたり、さ…
  3. 日本最大級の英会話スクール「ペッピーキッズクラブ」運営の「イッティー台北」が12月22日(月…
PAGE TOP