【トリビア~ン台湾】Vol.103 剥皮辣椒

 

台湾人の友人に「剥皮辣椒」がおいしいと薦められたのですが、「剥」の発音がbaoㄅㄠではなくboㄅㄛでした。辞書を引くとbaoㄅㄠと書いてあるのですが…

 

 

台湾あるあるですね(笑)。台湾では「剥皮辣椒」は「boㄅㄛpiㄆ|ˊlaㄌㄚˋjiaoㄐ|ㄠ」という発音で話されます。

 

<解説>

 「剥」は発音が2種類あり「剥く」の場合は「baoㄅㄠ」、「奪う、削る」は「boㄅㄛ」と意味によって使い分けられますが、台湾ではすべて「boㄅㄛ」で話されています。本来誤った発音だったのが通用してしまい、そのうちそれが「正しい発音」として根付くといったことが台湾では多くみられ、正しい発音が誰にも通じないことも。台北の観光地「剥皮寮」も、もちろん「boㄅㄛpiㄆ|ˊliaoㄌ|ㄠˊ」ですね。

そのうち辞書の表記も変わるかも?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 大阪・関西万博が4月13日(日)に開幕し、台湾パビリオン「テック・ワールド」が注目を集めている。…
  2. 日系の家事代行サービス会社「ホームシスター」が「ジャピオンを見た」で5月31日(土)までに「エアコン…
  3. 林森北路の老舗居酒屋「小鶴」が、この度27周年を迎えた。これを記念し4月21日(月)~26日(土)ま…
PAGE TOP