問
今年から、祝日が増えたんですよね。一体なぜなんでしょう? 増えたのはどういう祝日ですか?
答
台湾は以前から、国民の祝日が他国と比べて非常に少ないと指摘や不満の声が多かったんですよね。今年5月、立法院会議で年に計5日の追加が決定しました。
<解説>
5月に台湾の立法院が「記念日及び節日実施条例」を改正し、新たに国定休日を追加しました。増えたのは農曆小年夜(旧暦12月30日)、勞動節(5/1)、教師節(9/28)、光復節(10/25)、行憲紀念日(12/25)の5日。休暇を増やすことで労働者の働き方・ワークライフバランスへの配慮を図るほか、伝統文化や歴史の尊重などの意味合いがあるようです。12/25の行憲記念日には金曜に1日休みを追加して4連休にしました! 家族で旅行を計画しています。今から楽しみ~♪
「妻を殺した」自ら出頭 自宅で夫が妻を殺害か
2025/11/28
2025/11/27
Copyright © 台北ジャピオンウェブサイト | 台北情報 | 台北ジャピオンWEBサイトAll rights reserved.本サイトは、台湾天思利伝媒股份有限公司と株式会社ベイエリアによって運営されています。