【今週の外送!!デリバリー】Vol.68 雪球咖啡(一江店)(シュエチウカーフェイ)―コーヒー・軽食―

 

 

 今日はパン好きなバイトのA様も一緒なので、お昼はパン系にしよう。A様はほっとくと〝やっつけ〟でごはんを済ませてしまうので、しっかりカロリー摂れるものを食べさせなくては。料理上手で、洋食だの和食だのといっぱい資格も持ってるプロなのに、忙しすぎて自分の日常の食事を「片手で食べられるもの」とかにしてしまいがちな人なので、どれほど忙しくても食事をおろそかにしない食いしん坊な私としては見てるだけでお腹減ってくるんだよね。

 そんなA様オススメの「雪球珈琲」は、台北から新北、桃園、台中、台南まで20店くらいをフランチャイズ展開するカフェ。180万元あればオープンできるとかで、若い人が開店した店が多いよね。

  さて、ここの名物といえばなんといっても厚焼きフワフワの玉子焼きサンド。京都の喫茶店の名物だよね。私はスタンダードに牛肉、A様はピーナッツペーストを挟んだやつで、デザートにこれまた日本から人気が伝わったマリトッツォをオーダー。サラッとしゃぶしゃぶ風にした牛肉に塩のみとシンプル、玉子もうっすら塩味でさっぱりしたサンドイッチ。パンもこれ、台湾の朝食店風の甘いやつじゃないのがうれしいね。

 マリトッツォは食後には重すぎたので3時のおやつに。生クリームもさっぱり、もたれずにパンに少し染み込んで、ペロッとおいしくいただいちゃいました!

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾最高行政法院は6月25日(水)、先住民の「伝統的領域」に私有地も含まれるとの判断を示す判決を下し…
  2. 屏東縣恒春の小学校で 6月27日(金)、教員が教室内で30人の児童と焼肉を行い、換気が不十分だったた…
  3. 日本最大級の英会話スクール「ペッピーキッズクラブ」運営の「イッティー台北」が7月12日(土)・13日…
PAGE TOP