【トリビア~ン台湾】Vol.198 台湾音楽界を代表する歌手やバンドといえば?


日本や台湾では依然として、K-POP人気が続いているようですが、台湾音楽界を代表する歌手やバンドといえばどんな人がいるんでしょうか?

台湾や香港、中国など中華圏の音楽は「C-POP」といって、日本でもコアで根強いファン層を生み出しています。日本で最もよく知られているバンドといえば「五月天(メイデイ)」ではないでしょうか。

<解説>

 「五月天」は1999年にデビューしたロックバンドで「華語ロックの先駆者」として中華圏で絶大な人気を誇り、青春や夢をテーマにした歌詞とエネルギッシュなライブパフォーマンスが特徴です。GLAYやflumpoolなど日本のバンドとのコラボ、日本武道館やFuji Rock Fesの出演歴もありますね。ボーカルの阿信はONE OK ROCKのTakaと親交があり、楽曲で共演したことも。また映画製作や地震の被災地復興ライブなど慈善活動でも知られているんですよ♪

この5人を知らずしてC-POPは語れない

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台鐡車内で8月25日(月)、乗客の通話トラブルが発生。問題を起こしたのは55歳男性で、高級ブランド「…
  2. 中華郵政は8月25日(月)、米国の関税政策変更に伴い、26日(火)より米国向け商品類郵便の引き受けを…
  3. 問日本で台湾のクレジットカード決済時に、支払いを台湾元にするか日本円にするか選べと言われました。そ…
PAGE TOP