【トリビア~ン台湾】Vol.194 なぜ今、ワイヤありのイヤホンが人気に…?


近頃、若い人を中心に、ワイヤレスではなくケーブルのあるイヤホンを着けている人が増えたような気がします。なぜなんでしょう?

確かに、ワイヤレスが主流になっているのに不思議に思えますよね。しかし一方でワイヤありの方が使いやすいとの声も出てきているんです。

<解説>

 実はケーブルのあるイヤホンが再び人気になってきた理由の一つは、ズバリ「レトロブーム」。日本が発祥の「シティボーイ」スタイルはレトロなイヤホンやヘッドホンが好まれ、カセットテープやレコードといった音楽関連のグッズと合わせ流行しています。また、ワイヤレスのイヤホンを何度も紛失した人がワイヤありのものに回帰する現象も。ワイヤがあるので失くしにくい、音質がワイヤレスよりも良い、充電不要、ワイヤレスよりも安価、という理由が挙げられます。人気グループ「BLACKPINK」のRoseさんも愛用者だそうですよ。

ワイヤあり/なし、あなたはどっち派?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台北駅構内で9月9日(木)16:00頃、酒に酔い倒れていた女性が見知らぬ男に性的暴行を受ける事件が発…
  2. 王「山本さん、姿勢が悪いですよ~首や肩にも悪影響を及ぼすらしいから、気を付けないと。『你是駝背』っと…
  3. 9月に発生した洪水で大きな被害を受けた花蓮県の光復郷に隣接する鳳林鎮の鎮長が、「国軍の支援は不要」と…
PAGE TOP