【トリビア~ン台湾】Vol.186 中秋節にBBQをする風習はいつから?


中秋節になると台湾の人はこぞってBBQをしますが、「焼肉のタレ」を販売する会社が仕掛けたのが始まりって本当ですか?

そうですね、始まりは1986年のテレビCMがきっかけになったと言われていますが、実はほかに1978年のニュース記事がきっかけとの説もあります。

<解説>

 台湾では中秋節を別名「烤肉節」とも呼ぶほど、BBQと切り離せないレジャーイベントとなっています。1986年、台湾の二大醤油会社「金蘭」と「萬家香」が中秋節前に相次ぎ焼肉のタレを宣伝するCMを流し、そこからこの風習が生まれたとか。日本でバレンタインデーにチョコを贈るのは明治製菓が仕掛けたそうですから、似ていますね。一方、台湾の中秋節の場合は1976年「中秋節を楽しむ20の方法」という記事が起源との説も。

BBQでパンを焼くのも台湾流

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 桃園市北区の高校で11月7日(木)、規則を破り携帯電話を所持していた学生に対し、担任教師が暴力で制圧…
  2. 台北MRT板南線で11月8日(金)夜、運行中の車両内に刃物を持った女が乗客の男性に切りかかり、男性が…
  3. 今年第25号となる台風「ウサギ(天兎)」が11月12日(火)深夜太平洋上に発生し、22号「インシン(…
PAGE TOP