筆談の落とし穴 vol.20 ~ 「張本人」は張さんのこと?

説明しよう!

 「張本人」は中国語では「張さん本人」という意味である! 中国語の〝張本人〟は「張+本人」の構成で、張という人名と本人を合わせたものとなる。

 一方、日本語の「張本人」は「張本+人」という構成で、〝あらかじめ後の素地をつくり、伏線を張る〟という意味の「張本」に人がついたもの。ちなみに日本語の「張本人」を指す中国語は「肇事者、主謀」などと言う。

 会話中、山本さんはインクの減りが速いのは自分のせいである、犯人は俺だ、と伝えようとしたのだが、王くんは山本さんが実は張という中国人名を使っていると誤解してしまった。

 王くん! 中国語もろくに話せないのに、中国人名を名乗る日本人はさすがにいないだろう。山本さんに〝張先生〟と呼びかけたところで気づいてもらえないぞ。誤解は早めに解いた方がいい!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台北市で長年親しまれてきた老舗飲食店の閉業が相次いでいる。@自由時報中山区のウナギ料理の名店…
  2. 台北市では7月22日(火)より、政府機関や学校、市の所管施設において、飲食物の使い捨て容器や箸、スプ…
  3. 封印された島で進化が牙をむく「ジュラシック・ワールド/復活の大地」監:ギャレス・エドワーズ声:…
PAGE TOP