【今週もゴチになります】方家小館ファンズ レストラン ―江浙(上海)料理―

天母の心地よい老舗

台北きっての高級住宅地・天母で1981年創業、全200席の江蘇・浙江料理店。さぞかし敷居が高いことと想像しながら訪ねると、スタッフの心からの笑顔に迎えられた。そこで働く喜びと誇りが穏やかに伝わってくる。「きちんとした、おいしい店」の特徴だ。

「子どものころから、いつも江浙料理が身近にありました」と語るのは、オーナーの方旭明さん。父親が蒋介石のボディガードを務めていたため、家庭の味として親しんできたという。

伝統文化を次世代に

「最近は健康志向で、薄味、砂糖や油を控えるアレンジの料理が増えています。また、若い世代はセットメニューや食べ放題に慣れ、料理の選び方を知りません。この店では昔ながらの伝統の味を守り、料理を選んで楽しむ文化を次の世代へ伝えたいと思っています」と語る方オーナー。オススメは写真の「東坡肉」や、アスパラと大ぶりのホタテ貝を色も鮮やかに炒めた「蘆筍鮮貝」(各560元)、そして上海料理といえば「小籠包」(120元/6個)。れんげからはみ出るほどのボリューム、濃厚な本場の味は必ずお試しを。

勤続20年以上の洪部長オススメは「洋開煨麺」(268元)。じっくり炒めたネギと干しエビのクリーミーなスープに繊細な麺のやさしい味、心も身体も温まる。

今回はジャピオン読者限定で、看板メニュー「小籠包」または限りなく薄い皮に上品なこし餡をたっぷり詰め込んだ「豆沙小包」を1組に1籠サービス。

大切な家族や友達、お客様を安心して案内できる「方家小館」。週末は特に混むので必ず予約を。

Info

住所:士林区天母東路7號

TEL:02-2872-8402

営業時間:11時15分~14時(土日祝は~14時半)、17時~21時

席数:200席

予算:1200元~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 高級観光列車「海風號」で近頃、スタッフが調理用の高級オーブンを布巾の乾燥に使用していたことがわかった…
  2. 台中市の養豚場で今月、国内で初めてアフリカ豚熱が確認された。農業部によると、台中市梧棲区の養豚場で1…
  3. 著名俳優や歌手による兵役逃れ疑惑が相次いで浮上している。今年2月、俳優の王大陸が偽造文書で兵役を免除…
PAGE TOP