30年の老舗書店が閉店 書店街ならぬ宿泊街へ

 

中正区にある老舗書店「金石堂書店」城中店が、6月24日(日)をもって閉店することがわかった。

同書店は現在、台北全土のほか海外出店を合わせ計100店以上を展開する。同店舗は1号店として1984年創業、読書愛好家や研究者、学生らに愛されてきたが、この度公式Facebookアカウント上で、賃貸契約期間更新に当たり貸主が契約を継続する意思がなく、閉店の決断に至ったことを発表。

同店舗が位置する重慶南路は〝書店街〟として知られるが、近年書籍電子化と旅行産業の活性化に伴い書店が消え宿泊施設に取って代わるケースが増えている。

(4月26日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台北駅構内で9月9日(木)16:00頃、酒に酔い倒れていた女性が見知らぬ男に性的暴行を受ける事件が発…
  2. 王「山本さん、姿勢が悪いですよ~首や肩にも悪影響を及ぼすらしいから、気を付けないと。『你是駝背』っと…
  3. 9月に発生した洪水で大きな被害を受けた花蓮県の光復郷に隣接する鳳林鎮の鎮長が、「国軍の支援は不要」と…
PAGE TOP