台湾は臭い? 日本人観光客の声 コンビニが最多、台湾人も共感

台湾人のネットユーザーが日本人の友人に台湾旅行の感想を尋ねたところ、「おいしい」「楽しい」に続き「臭い」との答えが返ってきたエピソードがSNSで話題となっている。

友人は九份で特有の匂いを感じ「臭い」と口にしたところ、他の日本人観光客からも同じ反応があり「臭いという言葉で同郷を見つけられる」と冗談めかして述べた。これに対し台湾のネットユーザーも、台湾の街中には食べ物や下水、排気ガスが混ざった匂いがあると指摘。一方、特に「茶葉蛋」の匂いが強いコンビニを最も臭い場所として挙げる声もあった。「店から出ると髪にその匂いが染みつく」と述べている。
この話題には、匂いに慣れたことで普段は気づかないものの、他国から戻ると改めてその強さを感じるといった共感や、台湾らしい八角の香りを好むという意見も見られた。

(12月3日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾立法院は 6月23日(月)、「身心障礙者権益保障法」第53条の改正草案を可決。これにより「博愛座…
  2. 飲食店を多数展開する「欣葉グループ」による和食料理ビュッフェレストラン「NAGOMI」の2号店が6月…
  3. 整体=リラクゼーションじゃない頼れる日本人整体師の手技 かねてより興…
PAGE TOP