スタッフが2年間横領 退職で売り上げ上がり発覚

高雄市内の唐揚げ・揚げ物「鹽酥鶏」の店で、昨年末に退職したスタッフが横領行為をしていたことが発覚した。

@東森新聞

オーナーによると同店は地元民に愛される人気店で、客足は悪くないものの売り上げは芳しくなかったという。しかし昨年12月にスタッフの1人が退職。その後急激に業績が良好になり、首をかしげつつ過去の店内監視カメラを確認したところ、当該のスタッフが売り上げから金をポケットに入れる様子が記録されていた。横領額は1日当たり2000~3000元で、客数と売り上げ、同スタッフの勤務期間などからおよそ2年に渡り計70~80万元が盗まれていたと見積もられる。

(1月9日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 問車両が一方通行規制の道路に自転車で逆進入したら、警察に取り締まられたという話を聞きました。自転車…
  2.  台湾の離島・金門と中国の厦門などを結ぶ航路、通称「小三通」が、10月19日(日)から悪天候…
  3. 台湾のシンガーソングライター・サンディこと黄小玫さんが、希少がんのNK/Tリンパ腫のため死去した。1…
PAGE TOP