中秋節、月餅の一生 5人の手を経て戻る

近頃ある男性が叔父に贈った月餅が、巡り巡って自分の手に戻るという出来事があった。
(圖/自由時報)

台湾を含む中華圏で、中秋節に親戚や知人に月餅を贈る習慣が見られる。ネット掲示板によると、男性は月餅を1箱購入し、母方の叔父に贈った。叔父に尋ねたところ、叔父は姉(または妹)に贈り、姉(妹)はさらにそれを叔母に贈ったという。最終的に、叔母はその月餅を投稿者の男性に贈って来たため、自分が購入し送った月餅が自らの手に戻ることになった。

男性はこの体験から「今後、誰かが月餅を寄こして来たら、その場で食べる」とコメントしている。

(9月25日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 賃貸借を巡り大家と店子の夫妻の間でトラブルが発生していた高雄市のおにぎり専門店で、5月6日(火)、大…
  2. 死のピタゴラスイッチ最恐化「ファイナル・デスティネーション:ブラッドライン」監:アダム・スタイン…
  3. 7/12 Sat【コンサート/CONCERT】退役後初のステージが爆発2025 KAI ソロツア…
PAGE TOP