新学期3日連続でメロンパン 高雄の小学校、市が改善命令

高雄市鼓山区の小学校で、新学期から3日連続で1年生の給食の内容が「メロンパン」だったとして保護者らからクレームがあったことがわかった。

学校長はこれを受け、まず保護者とのグループチャットで謝罪。通常は新入生に対し、入学から3日間は「適応期間」として学校給食ではなくランチボックスを提供しており、本来はパンと寿司、おにぎり、飲み物を用意する予定だったが台風12号による物流への影響を考慮しパンのみに変更したと説明した。

高雄市教育局は、同校が給食に関する市の規定に則っていないとして改善を求めた。

(9月2日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 中央選挙管理委員会は6月20日(金)、国民党の立法委員24名と、停職中の新竹市長・高虹安氏に対するリ…
  2. 台湾立法院は 6月23日(月)、「身心障礙者権益保障法」第53条の改正草案を可決。これにより「博愛座…
  3. 飲食店を多数展開する「欣葉グループ」による和食料理ビュッフェレストラン「NAGOMI」の2号店が6月…
PAGE TOP