コロナワクチン定期接種へ 献血から血清抗体モニタリング

中央流行感染症指揮センターの莊人祥・報道官は12月4日(日)、献血センターと協力しワクチン計画と感染症対策に向け大規模な血清調査を実施することを発表。早ければ来年初旬にも開始される。

各国ではコロナ禍の収束に向かう中、コロナワクチンを標準の接種対象に含めることが検討され始めた。台湾では献血ドナーの血液を検体とし経常的にモニタリングすることで、抗体の生成状況を把握しワクチンや予防計画に役立てる。

(12月5日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 中秋節を前に台湾各地で「蛋黃酥」の争奪戦が激化する中、台中市に住む一家が総出で有名老舗菓子店に注文電…
  2. 台北MRT車内で9月末に発生した優先席を巡るトラブルで、発端となった高齢女性を蹴った男性が関係機関の…
  3. 屏東縣の食肉処理場で加工等を請け負う食品会社が、工業用の過酸化水素水を使用して豚の大腸を漂白し、全国…
PAGE TOP