「鮭の乱」で改名の学生 計11万元の収入を報告

昨年3月に日系回転寿司チェーン「スシロー」が実施したプロモーションをきっかけに「鮭魚」に改名した男子大学生が、改名したことを後悔していないばかりか、合計11万元を稼ぎ出し非常に満足していると明かしていたことがわかった。

男性は昨年8月に自身のYoutubeチャンネル(@dinner lin College)を開設。近頃アップした動画では改名当時を振り返っている。

男性は同店による食べ放題プロモーションのために「林高價鮭魚」に改名。同級生らに声をかけ、男性は350元、女性は300元で食べ放題とし、計13回来店し、2日間で1万3000元を得た。これに寿司の会計額約9万7500元を加えると、11万元になるという。

(5月3日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 国内で家庭内暴力による殺人事件が相次ぐ中、被害者が保護命令を申請していたにもかかわらず、加害者による…
  2. 王「今住んでいる部屋、大家さんが売りに出しちゃって、僕が追い出されそうなんですよ。『房東譲我退房』っ…
  3. 台湾南部を襲った西南気流による豪雨の影響で、嘉義縣は8月4日(月)、梅山郷、竹崎郷、番路郷、大埔郷、…
PAGE TOP