正月用品市場の営業 屋台開設取り止めも

旧正月を前に、お正月用品を販売する市場「年貨大街」が各地でオープンしている。
台北市では迪化街が1月15日(土)から、新北市の市民広場では21日(金)から営業。迪化街では屋台の出店は取りやめとなった。

また台南市の新化年貨物大街は22日(土)からだが、今年は感染対策のため、昨年に引き続き試食や食べ歩きは禁止している。またいずれもマスク着用と入場前の体温測定、実名制登録が必須となる。

(1月11日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 彰化縣内の牧場から台中へ出荷された鶏卵から、基準値を超えるフィプロニル(芬普尼)が検出された問題で、…
  2. 未来を永遠に変える、最後の約束 「ウィキッド 永遠の約束」   監:ジョン・M・チュウ 出:シ…
  3. 12/24 Wed 【コンサート/CONCERT】 Fishmans彷彿、ゆったりサウンド マレ…
PAGE TOP