ワクチン3回目接種の予約開始 初回10万人余りが受付完了

台北市では1月10日(月)より、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種予約の受け付けを開始。蔡炳坤・副市長によると正午までのおよそ3時間で10万人余りが予約を完了したことがわかった。

中央流行感染症指揮センターによると、ワクチンの3回目接種について、対象となるのは2回目接種から12週が経過した18歳以上のすべての人。2回目の予約受付は15日(土)午前10時から16日(日)正午まで、さらに翌週にも再び予約を開放するという。

同センターでは昨年、ワクチンの接種希望登録や予約を行う専用フォームを開設。しかし昨年末頃からフォームでの予約を不要とし、各自治体指定の医療機関や接種ポイントで直接予約できるシステムを導入、フォームは今年1月1日より使用を停止していた。

同センターの陳時中・指揮官によると、3回目接種のためのワクチン在庫について、自治体でおよそ110万回分を、中央で700~800万回分を保有しているという。

(1月12日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市の映画館で9月7日(日)夜、高校生の少女2人が隣席の男から突然暴行を受ける事件が発生した。…
  2. 交通部の陳世凱・部長は9月3日(水)、9月中旬にも免許管理の全面改革案を発表することを明らかにした。…
  3. 音を合わせるたび青春は進行曲に「マーチング・ボーイズ」監:姜瑞智出:牧森、劉育仁、余杰恩、 李…
PAGE TOP