新作歴史ドラマ「斯卡羅」 開始2回視聴率が最高記録

圖/公視

 公共電視台によるTVドラマ「斯卡羅」が8月14日(土)放送をスタート。初回と第2話の平均視聴率が2.52と2.14で、公共電視台の過去最高を記録した。

 同作は2003年のドラマ「げっ子(孽子)」や15年の「一把青」などヒット作を連投する曹瑞原・監督がメガホンを執り、陳耀昌による原作小説「傀儡花」を改編。1867年に発生した、墾丁沖で難破したアメリカの商船乗組員がパイワン族に殺された「ローバー号事件」を背景に、アメリカと中国清朝、台湾先住民たちの激動の時代を描いている。

 なおNetflixでも配信中。

(8月18日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台北市では7月22日(火)より、政府機関や学校、市の所管施設において、飲食物の使い捨て容器や箸、スプ…
  2. 封印された島で進化が牙をむく「ジュラシック・ワールド/復活の大地」監:ギャレス・エドワーズ声:…
  3. 台湾最高行政法院は6月25日(水)、先住民の「伝統的領域」に私有地も含まれるとの判断を示す判決を下し…
PAGE TOP