通販商品が海の底に 配送船が嘉義で座礁

圖/爆料公社二館

 近頃ある女性が通販サイトで菓子を購入したが、数日後、販売側から配送中に菓子を積んだ船が座礁したとの通知を受けるという出来事があった。

 女性によると、先日離島の名産品である菓子をネットで購入。しかし数日経っても配送状況は「出荷待ち」の状態だったうえ、販売側から(嘉義縣の)布袋で船が座礁し菓子は海の底に沈んだと連絡があったという。女性は半信半疑で沿岸警備隊に勤める友人に訪ねると、座礁も積み荷の紛失もすべて事実だったことがわかった。さらに友人は引き揚げられた積み荷を調べてくれたが、別の菓子類が見つかったのみだった。

 なお郵便局や配送業者ではすでに賠償について話し合っているという。

(8月10日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 屏東縣恒春の小学校で 6月27日(金)、教員が教室内で30人の児童と焼肉を行い、換気が不十分だったた…
  2. 日本最大級の英会話スクール「ペッピーキッズクラブ」運営の「イッティー台北」が7月12日(土)・13日…
  3. 和洋食レストラン「紀々花」が8月31日(日)まで、ジャピオン読者限定「ビール」(通常150元)を1人…
PAGE TOP