経営者が發票当選金着服 文書偽造と詐欺罪の疑い

 桃園市内のドリンク店経営者の男が昨年9月、統一發票を偽造し当選金を不正に着服しようとした件で、台北地方検察署はこの度男を文書偽造及び詐欺未遂の罪で取り調べていることを公表した。

 調べによると男は昨年9月当選番号が発表された後、該当者が名乗り出ていないことを知り發票を再発行。しかし財政部で發票の通し番号が実際に当選したものと異なることが発覚し、警察に通報していた。

(3月24日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 佐賀県有田町の観光名所「陶山神社」で8月13日(水)、台湾からの女性観光客(55)が列車にはねられ死…
  2. 問通勤に利用しているバスが電動式に変わったんですが、新しい電動車体では座席の下にUSB充電ポートが…
  3. プロ野球チーム「楽天モンキーズ」のチアリーダーで韓国籍のハ・ジウォンさんのマネージャーを務める詹智能…
PAGE TOP