窓を開けて喫煙すると罰金 南投縣での摘発数188人に

南投縣に住む男性が9月1日(火)、車両の運転中に喫煙をしていたことから罰金処分となっていたことがわかった。

男性によると同日夜、縣内をトラックで走行中に喫煙していたところ、警察に停車を促され、運転中の喫煙で違反切符を切られたという。男性は飲酒もしておらず、喫煙が危険行為との認識はないとしてネット上に違反切符を公開した。

台湾政府は2015年7月より、運転中に窓を開けた状態で野喫煙を禁じており、罰金額は600元。南投縣ではこの2年間で188人が検挙された。

(9月1日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 彰化県の観光名所「八卦山」に新設された大型遊具「天空遊戲場」で、すべり台を利用した人が相次い…
  2.  桃園市中壢区で10月初、横断歩道を渡っていた66歳の男性が路線バスにはねられ死亡する事故が…
  3. 問車両が一方通行規制の道路に自転車で逆進入したら、警察に取り締まられたという話を聞きました。自転車…
PAGE TOP