高雄市街地でまたガス爆発 死傷者なしも避難呼びかけ

高雄市鼓山区の龍德路と神農路交差点付近にて、3月24日(日)23時50分頃、下水道でガス爆発が発生。マンホールが爆風で吹き飛び、濃煙が立ち上った。
高雄市ではこれまでにも度々ガス爆発が起きており、2014年には前鎮区、苓雅区の地下を通るプロピレンガスパイプラインが漏出、2~3平方㌔範囲内の7地点で発生。32人が死亡、321人が負傷した。
今回の爆発の原因は、調査でプロピレンガスによるものではないことがわかっているが、周辺の住宅は停電となり、ネット上では避難を呼びかける書き込みが相次いだ。
(3月26日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台北市衛生局は9月22日(月)、今年の中秋節に向けた食品検査の結果を公表、計5点の商品に違反が確認さ…
  2.  花蓮縣で9月23日(火)、台風18号「ラガサ」による大雨で、縣中部の馬太鞍溪にある堰き止め湖から水…
  3. 大阪のお笑いを象徴する「吉本新喜劇」が10月18日(土)に台北公演を開催。抽選で読者3名に「鑑賞券」…
PAGE TOP