高雄の身障者雇用 法定採用率割れ38件

高雄市労工局は12月17日(月)、今年市における身障者の法定採用率を満たさない事業者が38件にのぼることを明らかにした。
労工局は「身心障礙者權益保障法」に則り、34人以上の公的機関と67人以上の民営機関に対し身障者の雇用を一定数義務付けている。高雄市では身障者の雇用義務がある事業者は1725社、法定採用数は5660人に及ぶ。しかしながら全体の4%を占める38社がこれを満たしておらず、半導体製造の「華泰電子」に至っては8人不足という状態であることがわかった。
一方、食品製造業の「金御園食品有限公司」は規定数を超えて採用しているとして表彰された。
(12月12日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾の2024年度の税収超過額が過去最高となったことを受け、立法院では各政党が超過分の国民還元につい…
  2. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  3. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
PAGE TOP