移民労働者の権利保護 名称変更で差別撤廃へ

内政部長・徐國勇氏は5月3日(金)、桃園市蘆竹区にある義美食品工場にて行われた移民労働者に関するイベントに出席。この席上で移民署は外国人居留証に記載された身分を「外労(外国人労働者)」ではなく「移工(移民労働者)」に変更することを発表した。
同イベントでは「移民労働者に関心を、権利の保護を」と題し、社会における移民労働者の存在の支持及び尊重を呼びかけた。「外労」の名称はこれまで差別的に使われることが多く、この偏見を撤廃する目的があるとみられる。
台湾に居住する移民労働者は現在約70万人、桃園市にはうち11万人が居住。義美食品工場では約400人が雇用されている。
(5月3日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台南市内の公園で、野良猫への餌やりを巡るトラブルが発生し、猫に餌を与えていた女性が、里長らを窃盗容疑…
  2. 雪山に封じられた真実が動き出す「名探偵コナン 隻眼の残像」監:重原克也声:高山みなみ、小山力也…
  3. 中央選挙管理委員会は6月20日(金)、国民党の立法委員24名と、停職中の新竹市長・高虹安氏に対するリ…
PAGE TOP