歴史上の人物オマージュ? スーパー中秋節CM打ち切りに

大手スーパー「全聯福利中心」が中秋節に向け制作したCMに関し、過去の歴史的事件を想起させるとの指摘が相次ぎ、同社は8月6日(月)、CMの放送を打ち切った。

CMは「感謝」をテーマに、3人の人物が過去に受けた恩を思い返す光景を撮影したもの。そのうち1人の青年の映像が1981年に亡くなった陳文成氏を彷彿とさせるとの意見が集中した。陳氏は〝白色テロ〟の犠牲者とされ、CMの時代設定が陳氏の没年「民國70年」であること、青年の役名の姓やプロフィールの学歴も同じであることなどが次々と挙げられた。

「陳文成基金會」関係者は「陳氏を思い出すきっかけになった」として肯定的に受け止めるコメントを発表している。

(8月8日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 高雄市で、通行人に対し外国人2人が金銭を求めていた件で、移民署高雄市専勤隊と警察は11月4日(火)、…
  2. 50年前に台南の国立成功大学を卒業した男性が、未納だった学生寮の寮費450元を「心の借金」として清算…
  3. 試写でそのラストに観客が騒然  「グランド・イリュージョン3」  監:ルーベン・フライシャー出…
PAGE TOP