未成年へのタバコ販売 嘉義衛生局の調査

嘉義市衛生局は今月、青少年の健康保護を目的に市内の商店への立ち入り調査を実施。その結果18店で未成年にタバコを販売していたことがわかった。

台湾では18歳未満の喫煙を禁じている。しかしながら今回の調査でチェーン店のコンビニと個人商店18店で18歳以下にタバコを販売していた。店舗側は理由としてアルバイトなど流動的なスタッフへの教育不足を挙げている。

なお違反のあった店舗には1万~5万元の罰金が科せられる。

(7月24日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. エバー(長栄)航空の女性客室乗務員(34)が、9月下旬のミラノ便での搭乗勤務中に体調を崩し、帰国後に…
  2. 新竹県竹北市の私立幼稚園に併設された保育施設で、10月8日(水)、1歳半の女児が園内の「生態池」に転…
  3.  「SAPIX INTERNATIONAL TOKYO」が11月7日(金)、帰国生入試に向け…
PAGE TOP