地価高騰エリアにゲーム店 不動産業界に激震走る

台北市内でも地価が高いことで知られる〝東区〟エリアに、近頃クレーンゲーム機の店舗が出現した。

同店は東区のMRT駅出口付近にあり、このエリアでも賃料が特に高い場所。これに対し、不動産業界人らは店舗物件の賃貸市場崩壊の始まりではないかと不安を募らせている。

クレーンゲーム店は小さなスペースで一定の儲けがあるとして店舗数が急増しており、台湾全土で今年初め3353店となった。消費者保護会によるとクレーンゲーム自体は賭博に当たらないが、近頃台南市に現金を商品とした店が現れ、賭博容疑で摘発された。そのほか活きたカニや海賊商品など内容により違反が見つかるケースも増えているという。

(7月24日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 山本「お、王くん今日は遅刻か。なんだなんだ、挨拶もしないでどかっと自分の席に座りやがって…注意したろ…
  2. 宜蘭市の家電量販店にて女性客が購入した新品のノートパソコンが、実際には展示機だった疑いが浮上し、波紋…
  3. 台南市内の公園で、野良猫への餌やりを巡るトラブルが発生し、猫に餌を与えていた女性が、里長らを窃盗容疑…
PAGE TOP