朝食の注文12回取消 悪質な客を警察に通報

桃園市亀山地方検察署は7月11日(土)、フードデリバリーを利用した女性客が11回に渡り商品を受け取った後に注文を取り消し、料金を支払わなかった件でこの女性客を書類送検した。

被害に遭った朝食店によると、この女性客はfoodpandaを利用、毎回異なる名前でオーダーし配達後に「ハンバーガーに肉が入っていなかった」「ミルクティをオーダーしたがコーヒーが入っていた」などを理由に注文を取り消した。12回目のオーダーが入った11日(土)、同店オーナーはデリバリースタッフが配達する際に動画を撮影。同じく注文が取り消されたため通報した。

(7月12日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 問車両が一方通行規制の道路に自転車で逆進入したら、警察に取り締まられたという話を聞きました。自転車…
  2.  台湾の離島・金門と中国の厦門などを結ぶ航路、通称「小三通」が、10月19日(日)から悪天候…
  3. 台湾のシンガーソングライター・サンディこと黄小玫さんが、希少がんのNK/Tリンパ腫のため死去した。1…
PAGE TOP