朝食の注文12回取消 悪質な客を警察に通報

桃園市亀山地方検察署は7月11日(土)、フードデリバリーを利用した女性客が11回に渡り商品を受け取った後に注文を取り消し、料金を支払わなかった件でこの女性客を書類送検した。

被害に遭った朝食店によると、この女性客はfoodpandaを利用、毎回異なる名前でオーダーし配達後に「ハンバーガーに肉が入っていなかった」「ミルクティをオーダーしたがコーヒーが入っていた」などを理由に注文を取り消した。12回目のオーダーが入った11日(土)、同店オーナーはデリバリースタッフが配達する際に動画を撮影。同じく注文が取り消されたため通報した。

(7月12日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市の映画館で9月7日(日)夜、高校生の少女2人が隣席の男から突然暴行を受ける事件が発生した。…
  2. 交通部の陳世凱・部長は9月3日(水)、9月中旬にも免許管理の全面改革案を発表することを明らかにした。…
  3. 音を合わせるたび青春は進行曲に「マーチング・ボーイズ」監:姜瑞智出:牧森、劉育仁、余杰恩、 李…
PAGE TOP