台南の老舗「擔仔麺」店 家族の経営問題で休業

台湾の老舗レストラン「度小月」台南本店が12月17日(月)、一時休業することを発表した。
同店は1895年に創業。初代は漁業を営む傍ら「擔仔麺」を売り、そのうち麺の専門店として起業、現在は各地に店舗を増やし四代目が兄弟で経営している。本店は台南市中正路16號にあり、「林百貨」と並んで台南を訪れる観光客らも必ず足を運ぶ人気店だ。
同店の公式サイト上では休業について「家族内での話し合いのため」とし、来年1月から現在海外事業総監を務める四代目の洪秀宏氏が資産及び経営権を持つと公表している。
(12月18日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 高雄市で、通行人に対し外国人2人が金銭を求めていた件で、移民署高雄市専勤隊と警察は11月4日(火)、…
  2. 50年前に台南の国立成功大学を卒業した男性が、未納だった学生寮の寮費450元を「心の借金」として清算…
  3. 試写でそのラストに観客が騒然  「グランド・イリュージョン3」  監:ルーベン・フライシャー出…
PAGE TOP