台南の老舗「擔仔麺」店 家族の経営問題で休業

台湾の老舗レストラン「度小月」台南本店が12月17日(月)、一時休業することを発表した。
同店は1895年に創業。初代は漁業を営む傍ら「擔仔麺」を売り、そのうち麺の専門店として起業、現在は各地に店舗を増やし四代目が兄弟で経営している。本店は台南市中正路16號にあり、「林百貨」と並んで台南を訪れる観光客らも必ず足を運ぶ人気店だ。
同店の公式サイト上では休業について「家族内での話し合いのため」とし、来年1月から現在海外事業総監を務める四代目の洪秀宏氏が資産及び経営権を持つと公表している。
(12月18日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 衛生福利部が先日発表した、健康保険補足保険料の三大改革案について、市民や投資家から課税対象の拡大に関…
  2. 台北市内で11月6日(木)、日本の地方公務員の男が女性のスカート内を盗撮したとして現行犯逮捕された。…
  3. 実は土曜の夜から動いてる    今週はもふちめさんから「月曜発行なのにまだ置かれてな…
PAGE TOP