スクール

【トリビア~ン台湾】Vol.136 餃子
問台湾では水餃子、焼き餃子、蒸し餃子といろいろな種類の餃子が楽しめますが、餃子をおかずに白ご飯を食べるのは邪道と聞きました。答そうなんです、台湾で餃子は主食として食べるものですので、通常は白ご飯といっ…

筆談の落とし穴 vol.20 ~ 「張本人」は張さんのこと?
説明しよう! 「張本人」は中国語では「張さん本人」という意味である! 中国語の〝張本人〟は「張+本人」の構成で、張という人名と本人を合わせたものとなる。 一方、日本語の「張本人」は「張本+人」という構成で、〝あらか…

【トリビア~ン台湾】Vol.135 プライバシー
問日本では、年齢などプライバシーなことを尋ねることはあまりありませんが、台湾では失礼に当たらないのでしょうか?答中華文化圏では知り合ったばかりの人に個人的なことを尋ねられることがしばしばあります。ただ…

筆談の落とし穴 vol.19 ~ 「可憐」な人はかわいそう?
説明しよう! 「可憐」は中国語では「かわいそう、哀れだ、同情する」という意味である! 漢文訓読すると「憐れむべし」となる。日本語の〝可憐〟を意味する中国語は「可愛」に近い。 会話中、飼い猫が死んでしまったと聞いた王…

【トリビア~ン台湾】Vol.134 ホテル
問先日、台湾人の友人と旅行をしたんですが、チェックイン後ホテルの部屋に入る前に友人がノックをしていました。誰もいないのに、なんだか怖い…。答そんなに怖い話でもありません(笑)。台湾では入室前にノックを…