【トリビア~ン台湾】Vol.99 粗大ゴミ

 

もうすぐ帰国することになったんですが、長年の台湾生活で買いそろえた家具をどうしたものかと…。処分するにはどうしたらいいんでしょう?

 

 

家具をそのまま捨ててしまうのはちょっともったいないですね。まずはほしい人がいないか聞いて、処分するものは環境保護局に回収してもらいましょう。

 

<解説>

 台湾では、家具など大きなものをゴミとして処分する場合、環境保護局に回収してもらう必要があります。台北市内は区ごとに「清潔隊」という回収部門がありますので、そこへ電話して回収日と場所を決め、所定の日の前夜21時以降にゴミを出しておけばOK。早すぎると近隣の迷惑になってしまいますから、気を付けてくださいね。無料で人に譲りたい場合は、台北ジャピオンの「クラシファイド」も活用してみるといいですよ!

ゴミには貼り紙をしておきましょう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市の映画館で9月7日(日)夜、高校生の少女2人が隣席の男から突然暴行を受ける事件が発生した。…
  2. 交通部の陳世凱・部長は9月3日(水)、9月中旬にも免許管理の全面改革案を発表することを明らかにした。…
  3. 音を合わせるたび青春は進行曲に「マーチング・ボーイズ」監:姜瑞智出:牧森、劉育仁、余杰恩、 李…
PAGE TOP