【トリビア~ン台湾】Vol.99 粗大ゴミ

 

もうすぐ帰国することになったんですが、長年の台湾生活で買いそろえた家具をどうしたものかと…。処分するにはどうしたらいいんでしょう?

 

 

家具をそのまま捨ててしまうのはちょっともったいないですね。まずはほしい人がいないか聞いて、処分するものは環境保護局に回収してもらいましょう。

 

<解説>

 台湾では、家具など大きなものをゴミとして処分する場合、環境保護局に回収してもらう必要があります。台北市内は区ごとに「清潔隊」という回収部門がありますので、そこへ電話して回収日と場所を決め、所定の日の前夜21時以降にゴミを出しておけばOK。早すぎると近隣の迷惑になってしまいますから、気を付けてくださいね。無料で人に譲りたい場合は、台北ジャピオンの「クラシファイド」も活用してみるといいですよ!

ゴミには貼り紙をしておきましょう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾の2024年度の税収超過額が過去最高となったことを受け、立法院では各政党が超過分の国民還元につい…
  2. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  3. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
PAGE TOP