スクール

筆談の落とし穴 vol.78~「房子」の家はどこだ?
王「あれ? 山本さんが見てるのは物件の見取り図…家でも買うのかな? どれどれ、使い勝手のよさそうな家じゃないか『房子非常好』っと書き書き」山本「〝房子が非常に好き〟だって? ウチの会社に〝房子〟なんて子いたっけ? なるほど、オレに仲を取り…

【トリビア~ン台湾】Vol.188 「別CUE(キュー)我」とはどういう意味?
問TVを見ていたら「別CUE我」という言葉を知りました。ですが、使い方や意味が今ひとつわかりません…一体どういう意味なんでしょう?答「CUE(キュー)」というのは英単語で、本来は「提示」や「合図」といった意味ですが、台湾では主に「(誰…

【GEOS 大世界外語学院】講師全員ネイティブの語学校 読者限定、今だけ入学金無料
英・中・韓国語会話学校「GEOS 大世界外語学院」が、12月31日(火)までジャピオン読者限定で新規申し込みすると「入学金」(通常1000元)を無料としている。ベビーシッターサポートも実施中同校は1973年に日本で創設、台湾…

筆談の落とし穴 vol.77~「喧嘩」は騒いでするもの?
王「最近、休憩室で騒ぐ人が多くて、仕事に集中できないよ。貼り紙でもしようか…山本さんに見てもらおっと。『休息室請勿喧嘩』っと書き書き」山本「〝休息室で、請う、喧嘩するなかれ〟だと。なんだか時々騒がしいと思ったら、喧嘩するやつがいるのか? …

わたしの台湾子育て記 Vol.14 スポーツの秋が到来! 室内アスレチックへGO
スポーツの秋が到来! 室内アスレチックへGO とある休日、仲良しママ友たちと子連れで遊びに行くことに。今回は偶然にも全員が男の子、3歳から小学校5年生までの8人をどこに連れて行こうか相談の結果、昨年12月に大直から南港に移転&リニューア…