グルメ
【今週もゴチになります】Kelly’s ParTea Room(ケリーズ パーティー ルーム )―ティーサロン―
美しい茶器にも注目MRT新北投駅からバスで約5分、閑静な住宅街にある「ケリーズパーティールーム」。英国式アフターヌーンティーが楽しめるティーサロンだ。オーナーのケリーさんは貿易会社勤務時代、紅茶に魅せられてこの世界に…
【今週もゴチになります】三樵炭火焼肉(サンチャオ)―日式焼肉―
専門店の技術を台湾で近年、日本では肉本来の旨みが感じられる赤身メインの焼肉店が急増中。そのひとつである東京・西荻窪の黒毛和牛赤身専門焼肉「横綱三四郎」が海外初の技術を提供したのが、今年2月東区にオープンした「三樵炭火焼肉」だ…
【今週もゴチになります】Forest Side(フォレストサイド)ーバーー
朝7時まで飲めるバー林森北路の北側、グロリアプリンスの裏手のバー「フォレスト・サイド」。上海で10年以上に渡りバーを経営してきた森脇氏が2年前、台北で開いた2号店だ。アルコールは日台ビールにウィスキー、ワイン、焼酎、…
【今週もゴチになります】京丘・炭火燒鳥 野菜捲 Very Chill Yakitori(ベリー チル )—炭火焼き鳥ー
焼き鳥の旨味は鮮度が命今年4月、南京復興の路地裏にオープンした「京丘・炭火燒鳥 野菜」。京都の焼鳥店で修行を積んだオーナーとシェフのコンビで営む炭火焼き鳥店だ。コンクリート打ちっぱなしのスタイリッシュな店内には、畳を敷いた掘…
【今週もゴチになります】 Jup. Lounge Bar(ジュップ ラウンジバー )—ラウンジバー—
台中店イメージは木星林森北路のラウンジバー「Nep.」の姉妹店「Jup.」が今年3月、台中に登場。出張や旅行で日本人がよく利用するホテル街や観光地の近くと好立地だ。水族館のような本店に対し、こちらは1~3…























PAGE TOP