【ジャピュラン☆ガイド】第97回 天使有約泡沫紅茶(ティエンシーヨウユエパオモーホンチャー)

時間の止まった喫茶店

 先日、上海本社から社長がお越しになられたので、お外でランチ面談をしたんだけど、その時通りすがりに見つけたのがこのお店。面談が終わって店を出たらちょうど雨が降ってきたので、一時的に避難しようと飛び込んだら…見てびっくり、入ってもっとびっくり〝台湾レトロ〟を地で行くお店だったのでした。
 いや〜なにこの佇まい、15年くらい前から、時間が止まってるみたい。年齢も職業も不詳なおっちゃんたちが、タバコをプカプカふかしながらトランプに興じる喫茶店。最低消費は95元か、利用時間の縛りはナシ。私が留学生だった頃、15年くらい前はこんなお店いっぱいあったんだけどね。
 懐かしさでいっぱいになり、とりあえずおっちゃんたちの隙間に席を見つけて座り「アールグレイミルクティ(伯爵奶茶)」(中150元)を注文。しばし仕事に励んでいたら、あまりにも居心地がよくて4時間も経っていた…どうりでお腹が空いてきたと思ったんだ〜。よし、何か食べようっと。

素朴だけどちゃんと調理された定食。ほかに「宮爆鶏丁」なども

 

隠れた名店、ここにあり

 鍋焼きうどんにお粥、洋風朝食セット、牛肉煮込みごはんなどなどフードも豊富。「日替わり定食」(160元)は全部で6種類か。昼はお肉食べたから「焼きサバ定食」にしよう。
 いかつくてちょっと泥臭いロックな雰囲気の漂うおっちゃんに注文し、席で10分ほど待つと、お料理が運ばれてきました。メインの鯖に押し豆腐の細切り、青菜の炒めとスープがついてこの値段なんて…奇跡だわ。
 鯖についてる塩コショウは使わず、ほんのり塩気の効いた鯖をそのままいただきます。あらまあ、鯖って焼きすぎて身が硬くなっちゃってる店が多いけど、ここはちゃんとふっくら焼き上げてある!ごはんも硬すぎず柔らかすぎず、パサパサもしてなくて、やだもうなにこれ、隠れた名店だったわけ?あーもう家の近所にどころか、この2階に住みたいぃ〜!

info

住所 台北市中山区興安街116號
TEL 02-2515-5806
営業時間 10時~翌1時(金曜〜翌3時、土曜〜翌2時)
席数 約60席
予算 95元~
エリア 南京復興

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 日本の焼き鳥居酒屋チェーン「鳥貴族」が7月15日(火)、南京復興駅近くに新店をオープン。これを記念し…
  2. 11/21 Fri〜【コンサート/CONCERT】中国初、ドリームポップ・バンドSchoolgi…
  3. 10/25 Sat【その他/OTHERS】スタンドwithダイバーシティ!!2025 第23回プ…
PAGE TOP