グルメ
【ジャピュラン☆ガイド】第26回 阿城鵝肉(アーチェンウーロウ)
連日行列のダック肉専門店台湾滞在歴が長くなってくるほど、有名店には行かないって現象ありますよね。小籠包なんて日本から家族や友人が来た時しか行かないって人も多いでしょ。私はそれに加えて行列に…
【今週もゴチになります】 Nep. Lounge Bar(ネプチューン)―ラウンジバー―
一軒でオールOK飲食店が軒を連ねる林森界隈にあっても、飲み会で2軒目、3軒目とお店を移動するのが億劫に感じる時はないだろうか。かく言う私もその1人だが、同じ思いを抱く方々に紹介したいのが、6月で5周年を迎える「Nep.」。多…
【今週もゴチになります】 看板のない店(かんばん みせ)―日本料理―
林森くつろぎダイニング日本人御用達の飲み屋街エリア、林森五條にある「看板のない店」。天井が高く開放的な店内には大きなスクリーンを設置してリアルタイムの日本語放送を流し、在台日本人の憩いの場になっている。1階のボックス席は衝立…
【今週もゴチになります】パーラーニューオーサカ ―和食レストラン―
「ニュー」で「レトロ」な居酒屋昨年11月にオープンしてまもなく半年を迎える「パーラーニューオーサカ」。「パーラー」「ニュー」という音の響きに昭和レトロを感じつつ、店に入ればまるでタイムスリップしたかのような懐かしさを覚える。…
【今週もゴチになります】和食えん―和食レストラン―
デパート最上階のごちそうSOGO復興館11階の割烹和食「えん」。日本人料理長・左京氏による本格和食が食べられるとあって、平日ランチも満席になるのはコロナ禍でも変わらず。店内は下層フロアを見渡すテーブル席に、ゆったりし…























PAGE TOP