【今週の外送!!デリバリー】Vol.013 鰻 三角 ―鰻料理専門店―

先日、土用の丑の日でしたがみなさん鰻を食べられましたか? 私は諦めようと思ってたんですが、鰻鰻と世の中が騒ぐので耐えられず、一足遅れて今回デリバリーでなく、テイクアウトでいっちゃいました!

お店は富山発の鰻料理店「三角」さん。こちらは富山県射水市で1869年創業の老舗料亭で、本店に長く伝わる秘伝のタレと炭火で焼き上げた鰻料理を提供しているんです。お弁当が、ご、590元…と怯んだけど、せっかく食べるならおいしいやつで満腹になりたい! しかもお店で食べたら930元するやつですよ。1年に一度のことです、ここは妥協するべからず!

特上の鰻、蓋を開けただけでふんわりと香ばしい炭の匂いに包まれます。お米も陽の光を受けてキラキラ、1粒1粒が立っている! 富山産コシヒカリを使用しているとのこと、なるほどなあと納得です。

早速ツヤツヤしたタレがかかった鰻を口に入れると…身はふっくら柔らかく、甘くて香ばしい秘伝のタレの味! ごはんにもほどよくタレが染み込んでいて、お得感があります。台湾産の鰻はいまや日本でも多くのお店が輸入していて、お味に定評があるんですよね~。それを自社でさばいて串打ちして、創業150年の経験と技術でこんなにおいしい鰻重ができあがるわけですね。

お店は台北駅2階のほか、台大医院と微風信義、微風松高、台中アウトレット、台中路面店の全6店。丑の日に鰻を食べそびれた人はぜひこちらでどうぞ♪

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市で3月16日(日)、日本人女性を自称する台湾人の男が救急隊員に紛れ、入浴中に溺れた3歳男児の救…
  2. 10/11 Sat~【コンサート/CONCERT】音楽チャート席巻、圧倒の歌声優里 コンサートア…
  3. ギネス認定の人気ゲーム実写化「マインクラフト/ザ・ムービー」監:ジャレッド・ヘス出:ジャック・…
PAGE TOP