グルメ
【今週もゴチになります】銀河堂讃岐うどん(ぎんがどう) ―讃岐うどん店―
妥協しない素材選びうまいもの激戦区の忠孝東路界隈で、手打ちの本格讃岐うどんを振る舞う「銀河堂」。引き戸を開け一歩足を踏み入れると、学校帰りに立ち寄った店、日本のどこかで仕事の合間に食べた店に戻ってきたような、懐かしい気分が蘇…
【今週もゴチになります】天秀日本料理 ―日本料理―
南京三民で長崎割烹MRT松山線が開通して3年、「南京三民」駅周辺はパイナップルケーキ店「佳徳」目当ての観光客や、日本人の住民も劇的に増えた。長崎料理を振る舞う「天秀」は、駅3番出口から徒歩5分の八徳路に、今年9月オープンした…
【今週もゴチになります】山治 ―日本食田舎料理―
民生エリアの和食民生東路三段裏手の住宅街。カフェやデザイン会社が点在する小さな通りに「山治」の店構えは異彩を放つ。日本のふるさとに帰ってきたような錯覚を覚える、古い造りの和食店だ。笑顔の優しい大将、料理長を務める杜(…
【今週もゴチになります】NYUSU SUSHI BAR ―ジャパニーズ・フュージョン―
欧州の寿司バー感覚スモーキーグレーの壁に「寿司」の暖簾がかかる「ニュース・スシ・バー」は、MRT「中山」駅R7出口から徒歩1分。ヨーロッパのバーかビストロのような佇まいのジャパニーズ・フュージョン・レストランだ。オー…
【今週もゴチになります】花語盟―運丼屋 ―スポーツ居酒屋―
東区でスポーツ観戦!今年7月、食の激戦区〝東区〟にオープンしたばかりの「花語盟―運丼屋」。店名の「運丼」は「運動」を掛けたもので、スポーツ観戦をしながら「丼物」など日本の居酒屋メニューがいただける、台湾では稀有なスポーツ和食…
























PAGE TOP