グルメ
【今週もゴチになります】沄洲居酒屋(ユンジョウ)―日本料理―
黒板にお品書きMRT松山線「南京三民」駅3番出口から徒歩5分、八徳路に面した「沄洲居酒屋」は、親しみやすい食堂風の佇まい。日中は近隣に住む人やオフィス勤めのサラリーマンが昼食を取りに、夜はおまかせ料理と酒を楽しみたい常連客で…
【今週もゴチになります】まち庵 麻吉庵台北大安店 ―そば・日本料理―
茨城まち作りそば「まち庵」は茨城県内に3店舗を展開する日本のそば店。台湾の人々にも日本のそばのうまさを広めたいとして、2016年11月、海外1号店「麻吉庵台北大安店」をオープンした。店内はカフェのような暖かさがあり、…
【今週もゴチになります】Domo De Sardegna(ドーモ・デ・サルデーニャ) ―イタリア料理―
サルディーニャ愛地中海で2番目に大きなサルディーニャ島。豊富な海の幸と、島内で放牧した羊などを主としたサルディーニャ料理を味わえるのが、シャーウッド台北裏手にある「ドーモ・デ・サルディーニャ」だ。店内には美しい島の写真や民族…
【今週もゴチになります】パティスリー イズム PÂTISSERIE ISM 主義甜時 天母創始店 ―スイーツ―
絶品ダックワーズ日本人学校から徒歩5分の天母エリアにある「パティスリー・イズム主義甜時」。福岡の有名洋菓子店「フランス菓子16区」で16年以上修業した日本人シェフが素材にこだわり、ケーキや焼菓子に腕を振るう。フランス…
【今週もゴチになります】聯一 台塑牛排創始店 ―ステーキハウス―
台塑牛排が980元!「小巨蛋」駅から徒歩5分のオフィス街に、1988年創業、台湾ステーキ界の草分け的存在「聯一 台塑牛排創始店」がある。オーナーが、有名企業「台塑」にいる時に重役たちにステーキを振る舞い、好評を得たことから始…
























PAGE TOP