ニュース
買い物袋の提供禁止 年15億枚を削減へ
台北市を含む台湾全土で、1月1日(月)より買い物時のプラスティックバッグの無償提供が廃止された。今回の措置は行政院環境保護署が業者に対し袋の提供を禁止する〝限塑令〟。ドリンクスタンドやパン店、ドラッグストア、薬局…
ビビアン父感染症で死す 肝移植後、家族に看取られ
台湾の女優/歌手のビビアン・スーの父親が1月1日(月)、肝臓移植後の合併症で亡くなったことがわかった。64歳だった。父親はC型肝炎による肝硬変を患っており、2009年に病状が悪化したため中国天津市の病院で肝臓移植…
日本人の海外年越し旅行先 台湾がトップ、安心かつ安全
日本の観光関連業者によると、海外で年越しを計画した日本人の行き先に台湾を選んだ人が最も多かったことがわかった。SNSなどの情報によれば、日本人にとって台湾は最も安全かつ安心な旅行先とされる。その理由として「アクシ…
101ニューイヤー花火 史上最長6分間のショー
台北市信義区の101にて、1月1日(月)0時より、恒例の花火+LEDショーが行われた。今年は12月31日(日)23時59分から101壁面に台湾の野球選手・陳金鋒のBR映像が映し出されるとともにカウントダウンを開始…
先週のニュース トップ5
1 蔡総統「理想の最低賃金は3万元」若年層の低所得解決へ2 東莞の「台升家具」2月から操業停止 3度の環境保護処分3 電子機器「英業達」労働者100人超、1/2(火)突然の離職通知4 高雄の「龍發堂」伝染病発生でサー…
























PAGE TOP